忍者ブログ
理学部1号館4階の片隅より、愛と4コマ漫画とクラミドモナスを込めて。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、hosoです。

このブログで度々、鞭毛・繊毛の軸糸を「アクソネマ」と表現していましたが、
少なくとも英語で"axonema"という綴りはせず、
従って"-a"で終わることを想起させる「アクソネ'マ'」というカタカナ表記も不適切ということになることが分かりました。

(ちなみに正しい英語の綴りは"axoneme"で、発音は"m"という子音で終わります)

今までの記事で用いた「アクソネマ」という表現を「軸糸」や「axoneme」に訂正し、
今後も「アクソネマ」表記は止めることにします。

不適切な表記でご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。
試験や人前での発話などの際にはご注意いただくようお願いいたします。

「アクソネマ」という表記を用いたのはこちらの記事です。
本日中に訂正を行い、記事にもその旨を追記します。

2009/08/04投稿 「9+2柄」

ご指摘くださった方、ありがとうございました。

拍手[0回]

PR
って歳でもないですね、知ってます。hosoです。
9日夜、宇宙ラ(略)校から帰って参りました。

私からは色んな人に無知と恥と非常識と情緒不安定を晒してきただけのような気がしてますが、
皆さんこんな「ザ★人間が出来てないヤツ」にとても優しく接して下さって…
…お忙しい&お疲れの所に色々面倒かけてすみませんでした。そしてありがとうございました。

会話の筋の飲み込みが遅い(時に数日~数ヶ月オーダー)、
&ちゃんと飲み込んでからじゃないとなるべく喋りたくない
(特に自分の意見とかアイディア)というやっかいな性質のせいで
会話のキャッチボールがド下手なので、
折角お話して下さった方たちと上手くコミュニケーション出来なかったことが多く、
それが非常に悔しく情けないことでした。
話の内容を整理しながら聞くのは個人的な課題だなぁと感じ入ってます。

お話しして不快な思いをした方ほんとに申し訳ないです
…ってここで言っても大半の方には届かない声でしょうけどもorz


講演や企画、個人的なお話から頂いたたくさんの刺激が
疲労と一緒に私の畜生並のアタマをいっぱいいっぱいいっぱいにしているので、
ちゃんと眠って元気が出てから、ゆっくりまったり消化していこうと思います。




えぇ、連日の寝不足(枕が合わなかったとか神経が高ぶってたとかそもそも就寝2:30だったとか)で眠くてたまらないのに、
地震のせいでまた神経が変に高ぶって寝られなくなったので自棄になってブログ更新してます。

従って今から寝ても明日まったり消化できるかどうかは謎ですね。わーい。



----------------------
2009/08/10 13:00くらい
寝入りばなに書いたせいで明らかに文法がおかしい&気持ち悪い箇所を修正しました。

拍手[0回]

宇宙ライフサイエンス若手の会なる、宇宙ライフサイエンスに関係する人たちの集まりが主催する「夏の学校」@大阪に参加中です♪

ちにみに皆さんが真面目にポスター発表する中、【4階の隅☆劇場】(※このblogの人気コーナー=日常を4コマにしたあれ)をポスターにしちゃうという暴挙に出ました。…空気ってなんですか?難しくて読めません(・ω・。)

そんなわけでLunchコーナー番外編。新大阪駅の駅ビル内の麺屋さんにて梅うどんを食べました。
一瞬無味かと思いきや、ちゃんとだしの味がきいてて、おいしかったです。麺が柔らかめなのが少し気にはなりましたが。。

店員さんはもちろん大阪弁。道行く人も大阪弁。…プチ☆カルチャーショックでした。ついでにエスカレーターも右乗りという国際基準…さすが大阪!?普通に左に乗って焦りました。あわあわ。

まぁ、明日も普通に予定が詰まってるわけなので、ここら辺でおやしみなさい。

写真上:梅うどん、下:本日の夕食@ユースホステル



拍手[0回]

優秀な部下…仲間を持てたことを嬉しく思うよ
>hoso

きっとみんな8月いっぱいは院試とかに忙しいから、ひっそり進めておきます。

以下、主に一人ごと。
さて、だいたいあってる、たぶん。+美容関係があると良いかと。
コラーゲン(笑)とか。マクロビ(笑)とか。

別に学祭でやる分には怒られないかと。あと、恋空(ちょいと古くないか?)を扱うなら
“真面目な(科学的な)癌の本”と並べて紹介すると面白いと思うよ。

あとは、高校生の時に私が読んだ本とかで良ければいっぱい紹介できるよ。
ただ、当時はほとんど図書館で借りてたからまた借りて来なきゃだけど。。

ってかうちのラボ的には「ゾウの時間ネズミの時間」とか入れよーよ。

一般的に有名だし。

以降の計画としては

・企画会議(全員参加)

・ブックレビュー用紙配付(書式はいまから作る)

って感じです。皆さまご協力をお願いします

拍手[0回]

hosoです。
迫りくる院試から目をそむけたくてたまらない夜もあります。
というか毎晩そうです。

そんなわけでキイン祭(もう隠さないそうです)の発表について。
「本の紹介するから何か読んでおいてね★」
とshinoちゃんが投げっぱなしにしているのが(結局誰もやらねえんじゃねえかと)心配なので、
shinoちゃんはきっとこういうことしたいはず、というフォロー…もといおせっかいな記事を書こうと思います。

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近の記事
中の人
HN:
yougo&mts
性別:
非公開
職業:
学生
コメント
[08/03 yougo]
[07/27 エラ夫と一緒に集合写真に写った人]
[05/22 yougo]
[05/08 mts]
[05/07 OTK]
QRコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]