忍者ブログ
理学部1号館4階の片隅より、愛と4コマ漫画とクラミドモナスを込めて。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ、オルガネラ擬人化計画の詳細を詰めていかないとですね。
ちなみに、この企画のそもそもの発端はを説明しよう!
「今や書店には化学や物理の萌え系参考書がわんさか。
なのに、生物系にないとか差別じゃない!?」

っていうくだらない発想から。
まぁ、わかる気がしますけどね。そもそも、生物系は女子率高いし
あとは生物を扱うが故に、擬人化すると倫理的に問題なトピックがわんさか

遺伝に至っては・・・・
だって、F1×F1とかさ、純系化するために戻し交配を繰り返すとかさ・・・ぐへ

そんなわけで、比較的問題のなさそうなオルガネラあたりを擬人化することにしたとさ。
めでたし、めでたし

拍手[0回]

PR
場所・時間などの現時点での考えと、皆さんへの具体的な質問内容がまとまりました。

◆場所
・本館1階、出来れば受験生相談室近くの教室
・疲れた人に寄ってもらう休憩所でもあるので、どの建物でも1階というのは譲れない

◆時間
・1日2~3回、発表タイムを設ける
・発表→発表者とお客さんとのフリートーク(質疑応答の枠に捕らわれない感じで)
・1回の発表タイムは1時間程度
→1回で何人(グループ)が発表する?=1人(グループ)の持ち時間は何分?

●発表内容
細かい事は追々詰めてもらうとして、想定してる事&思い付いたことをザックリと。

・卒研こんな事してます(あくまでも一般向けに)
・巷で話題のアレ、実はこういう事なんです(生物学的な意味で)
・生物関係の読み物など紹介
・ネタに走る!!!
・他(募集!)

やりたい事&出来そうな事、これはねぇよ、など意見&提案募集します。

●発表者のメンバー構成
・研究室ごとor個人(研究室の異なる人たちのグループも含む)?

●発表形式
暗くすると途中での入退室が出来ないのでパワポやOHPは原則不可です。
・紙芝居、板書、口頭などが考えられますが、他に良い方法ありますか

▼展示物
ポスターや壁新聞のように軽めの発表&写真・イラスト・立体物など自由におけたらなぁと。

▲ポスター発表
口頭発表と似たような内容の他に
・茗荷谷&館山ガイド
・生物学クイズ(答えはペラっとめくってみてね! みたいな)
・他(募集中)

▲写真・イラスト
考え中です

▲立体物
ウニ殻とか…さ。考え中です。

あと、もし展示OKだったら…という話ですが、生き物
ってshinoちゃんが言ってたんですが…何を展示に出してくれますか???
私には皆目見当がつかねぇです。

まとまった、といいつつグダッグダですが、
以上について意見・ツッコミ・質問何でもください。

拍手[0回]

脚と腕とを比べて色の違いに愕然となりました。hosoです。
紫外線は早くも我々のお肌を侵犯していますね。

さて、久々に学祭の話題でも。
我々生物学科4年有志(仮)は、研究発表団体として学祭に参加することになりました。

大まかな内容としては、出店巡りに疲れたお客さんに座る場所を提供しつつ、
生物学にまつわるお話をまったり聞いてもらおう、というものです。

1日2~3回程度発表&後の時間は休憩所&プチ受験生相談
壁にはライトな(生物学こぼれ話から館山観光情報まで)掲示物を適宜ペタペタ。

そんな感じのユル研究発表に参加してくれる人および、
どんな発表をするか等のご意見を募集します。

コメントor我々へのメールを下さい。まじで。

拍手[0回]

こんにちは、hosoです。

何で「学祭」なんてカテゴリーがあるのか不思議に思う方がいらっしゃるかもしれませんね。
っていないか。まだ見てる人いないし。広告してないし。
でも説明します。誰にともなく。


実はshinoとhoso、今度の学祭で「何か」をしようと考え中なのです。
その「何か」について、「学祭」カテゴリーの記事にてちょっとずつお伝え出来ればなぁと考えています。

で、「何か」とは何か、ですか?
それは言えません。考え中なので。

拍手[0回]

<< 前のページ   |  HOME  |
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近の記事
中の人
HN:
yougo&mts
性別:
非公開
職業:
学生
コメント
[08/03 yougo]
[07/27 エラ夫と一緒に集合写真に写った人]
[05/22 yougo]
[05/08 mts]
[05/07 OTK]
QRコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]